旅とカフェと南の島! yocchi
by yocchi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体ごあいさつ&旅の足跡
cafe&restaurant
movie
books
日記
おでかけ
Travel*HOTEL 国内
Travel*HOTEL 海外
Travel :Bali2018
Travel:台北2018
Travel:奄美大島2017
Travel:HoiAn2017
Travel:穗高養生園2017
Travel:道後温泉&しまなみ2017
Travel :Bali2016
Travel:Okinawa2016
Travel:里海邸2015
Travel:FUFU山梨2015
Travel:Okinawa2015
Travel:長野温泉♪GW
Travel:bali 2015
Travel:HoChiMinh2014
Travel:Yaeyama2014
Travel:aalto 2014
Travel:Okinawa2013
Travel:bali 2013
Travel:hiroshima2012
Travel:hawaii2012
Travel:okuhida2012
Travel:Nagano2011
Travel:bali 2011
Travel:taiwan2011
Travel:kyoto2011
Travel:bali2010
Travel:あれこれ
コスメ&アロマ
未分類
以前の記事
2018年 06月2018年 04月
2018年 01月
2017年 10月
2017年 08月
more...
最新の記事
バリからただいま♪ 2018 |
at 2018-06-04 11:31 |
テガルサリがとうとうBook.. |
at 2018-04-03 10:50 |
2018 台北* 台北でマッ.. |
at 2018-01-22 11:10 |
2018 新年年明けの台北へ! |
at 2018-01-08 17:13 |
2017Hoian ホイアン.. |
at 2017-10-30 16:36 |
memo
ライフログ
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
NEW Villa でリゾート気分を満喫♪ Motama Villa(モタマヴィラ)
4日目、この日はブサキ寺院、マハギリレストランへ半日チャーター。
しかし、写真がたくさんあり過ぎて、先に移動したvillaをご紹介。
旅行前にトリップアドバイザー、agoda、Booking.comを眺めるのが日課となってました。
そんな時、新しいヴィラなのに、日本人のクチコミも高評価だった
モタマヴィラが気になり早速予約。
すぐにヴィラから予約お礼のメールまで届き、期待も高まります♪
わずか4部屋、プライベートプール&ウブド内フリートランスポート付き。
場所はヨガバーンの敷地をプリアタン側まで抜けて、右手に歩いて5分程。
++Motama Villa++

部屋に入ると早速プールからライスフィールドビューが♪

この日はもう夕方だったので、翌朝のプールからの景色は見事でした。
インフィニテ・エッジのプール、お水も常に循環していて綺麗。7×3 深さ150センチ
ヨガも出来ちゃうくらい、広々としたウッドデッキ☆
ホタルがたくさん飛んでました!
夜に素っ裸で泳いだダンナさん^^

ベッドはもちろん天蓋付き、ダブル、ツインどちらも可。

フラワーバスのプレゼント♡

バスルームはとにかく広くって、シャワーブースも別にあり。
お湯はジャンジャン、まったく問題なし。

セーフティーBOXが無しにはちょっとビックリ。
ドライヤーも無いということだったのに、部屋に置いてありました。
ミニキッチン付き。

TVやDVD&CDプレイヤーなどはあるけど、インテリアはいたってシンプル。

ソファーに寝転んで、外を見るとこんな感じ・・・

チェックインと同時に携帯を渡されます、フロントへの連絡や外のお迎えもそれでOK!
WI-FIはかなり電波弱いです....、ネット接続はほぼ無理。
カード払い不可、ルピアかUSドルのみ。
こちらで1万5千円ほど。(朝食付き)
プール付きヴィラに泊ってみたい♡
でも、お財布事情が.....
街歩きも楽しみたいので、あんまり山奥は...
おひとり様でもヴィラに泊ってみたい...
って方にはかなりオススメ♪♪
*キッチン周りは何も揃ってないのでご注意を!
HPはシンプルなので、予約サイトからの予約が便利です。
Motama Villa
朝食や早朝のお部屋からの眺めはこちら⇒☆
しかし、写真がたくさんあり過ぎて、先に移動したvillaをご紹介。
旅行前にトリップアドバイザー、agoda、Booking.comを眺めるのが日課となってました。
そんな時、新しいヴィラなのに、日本人のクチコミも高評価だった
モタマヴィラが気になり早速予約。
すぐにヴィラから予約お礼のメールまで届き、期待も高まります♪
わずか4部屋、プライベートプール&ウブド内フリートランスポート付き。
場所はヨガバーンの敷地をプリアタン側まで抜けて、右手に歩いて5分程。
++Motama Villa++

部屋に入ると早速プールからライスフィールドビューが♪

この日はもう夕方だったので、翌朝のプールからの景色は見事でした。
インフィニテ・エッジのプール、お水も常に循環していて綺麗。7×3 深さ150センチ
ヨガも出来ちゃうくらい、広々としたウッドデッキ☆
ホタルがたくさん飛んでました!
夜に素っ裸で泳いだダンナさん^^

ベッドはもちろん天蓋付き、ダブル、ツインどちらも可。

フラワーバスのプレゼント♡

バスルームはとにかく広くって、シャワーブースも別にあり。
お湯はジャンジャン、まったく問題なし。

セーフティーBOXが無しにはちょっとビックリ。
ドライヤーも無いということだったのに、部屋に置いてありました。
ミニキッチン付き。

TVやDVD&CDプレイヤーなどはあるけど、インテリアはいたってシンプル。

ソファーに寝転んで、外を見るとこんな感じ・・・

チェックインと同時に携帯を渡されます、フロントへの連絡や外のお迎えもそれでOK!
WI-FIはかなり電波弱いです....、ネット接続はほぼ無理。
カード払い不可、ルピアかUSドルのみ。
こちらで1万5千円ほど。(朝食付き)
プール付きヴィラに泊ってみたい♡
でも、お財布事情が.....
街歩きも楽しみたいので、あんまり山奥は...
おひとり様でもヴィラに泊ってみたい...
って方にはかなりオススメ♪♪
*キッチン周りは何も揃ってないのでご注意を!
HPはシンプルなので、予約サイトからの予約が便利です。
Motama Villa
朝食や早朝のお部屋からの眺めはこちら⇒☆
▲
by wata1006
| 2013-05-22 12:09
| Travel*HOTEL 海外
2012 hawaii ♪ アウトリガーワイキキショア ②
さてゆっくりパークショアをチェックアウトし、
一旦タクシーでアウトリガーリージェンシービーチウォークで荷物を預かって頂き、
15時近くになったのを見計らってチェックインです

コンドにあるフロントはキャッスル管理
アウトリガー経由で予約の人は、こちらでチェックイ
コンドから歩いて3分ほどかな
「フロントが使えないなんて不便!」と思われるでしょうが、まったく問題なしでした
何かあれば電話でOK!

なので荷物とともにカートでGO!

快適ドライブ☆

WAIKIKI SHORE
さてここからは、別な方にバトンタッチしてお部屋へ

スタッフに「ここは何回目?」って、リピーターの方が多いよう

はぁ~い、お部屋に到着!
まずは、この景色に感動♪♪
高層階も、一番上のペントハウス(15F)でした~~*^^*

お部屋でチェックイン手続き&説明
帰りは鍵を部屋に残してそのままさようならです
電話で「チェックアウトしま~す」と伝えればOK!
セーフティーボックスは無料です

たぶんキングサイズベッドだろうなぁ~と思ってたら、ツイン♡
相手にじゃまされず、ゆっくり寝れる

「ボロイ、古い(同じだ)」と散々聞いてたので、どんなんだろうと心配して
奮発して向かいのトランプのお安い部屋にしようかと直前まで悩みましたが、
と~~っても素敵な部屋じゃないですか。いやいや充分です、私達には。^^
さて、バスルームやキッチンなんかはお次へ
一旦タクシーでアウトリガーリージェンシービーチウォークで荷物を預かって頂き、
15時近くになったのを見計らってチェックインです

コンドにあるフロントはキャッスル管理
アウトリガー経由で予約の人は、こちらでチェックイ
コンドから歩いて3分ほどかな
「フロントが使えないなんて不便!」と思われるでしょうが、まったく問題なしでした
何かあれば電話でOK!

なので荷物とともにカートでGO!

快適ドライブ☆

WAIKIKI SHORE
さてここからは、別な方にバトンタッチしてお部屋へ

スタッフに「ここは何回目?」って、リピーターの方が多いよう

はぁ~い、お部屋に到着!
まずは、この景色に感動♪♪
高層階も、一番上のペントハウス(15F)でした~~*^^*

お部屋でチェックイン手続き&説明
帰りは鍵を部屋に残してそのままさようならです
電話で「チェックアウトしま~す」と伝えればOK!
セーフティーボックスは無料です

たぶんキングサイズベッドだろうなぁ~と思ってたら、ツイン♡
相手にじゃまされず、ゆっくり寝れる

「ボロイ、古い(同じだ)」と散々聞いてたので、どんなんだろうと心配して
奮発して向かいのトランプのお安い部屋にしようかと直前まで悩みましたが、
と~~っても素敵な部屋じゃないですか。いやいや充分です、私達には。^^
さて、バスルームやキッチンなんかはお次へ
▲
by wata1006
| 2012-06-10 11:22
| Travel*HOTEL 海外
2012 hawaii ♪ パークショアワイキキ
2泊をパークショア、4泊をワイキキショアに。
どっちも名前が似ているので、何度も間違いそうに。^^;
パークショアはとってもリーズナブルにオーシャンフロントを臨めるホテル。
偶然こちらも相方の会社の同僚のオススメでもありました。
1泊$180のダイヤモンドヘッドオーシャンビュースィート。
81円換算だと14500円ちょっと。ひとり7,000円ほどでしょうか。
ホテルのHPから直接予約。
1泊分をデポジットとして事前に引き落とされます。

開放的なロビー♪
欧米人がほとんど、日本人らしき人はお一人だけ見かけました。

15階~18階がダイヤモンドヘッドスィートのある階。
運良く18階のお部屋でした。こちらも最上階でした!High-rise floor とリクエストは出しておいた。

はぁ~い、お部屋です。

スィートのみミニキッチンがついてます。

お皿やカトラリー類も清潔に保たれてました。

氷は先ほどのエレベーターフロアーの外にアイスマシーンがあり。

クローゼットにセーフティーボックス。こちらは1日$4別途かかります。

レンジや流し、お皿やスプーンなんかはやっぱりあると便利。


入口入ってすぐにバスルーム。
入口側のクローゼットにはドライヤーとアイロンが。


アメニティもシャンプー、コンディショナー、ボディーローション、ソープのみ。

バスダブはあるものの、壁に直角すぎて頭をのせる幅が無い・・・。(笑)
でも溜めて浸かってました!

古さは感じるものの、リフレッシュされた後でもあるし私達には全然問題なし。
なにしろ、ラナイからの景色が最高!

目の前はホノルル動物園、真上から見下ろす感じです。

椅子とテーブルのほかにサマーベッドが1台。

正直高所恐怖症の私には怖いくらいの高さ!!!

お部屋からもダイヤモンドヘッドが♪

ただ滞在中、風が強く窓から隙間風がビュービュー、その音も凄かった!
もう古くって建付けが悪くなってるみたいでしたね。。
おかげで、エアコンいらずでした。(笑)
どっちも名前が似ているので、何度も間違いそうに。^^;
パークショアはとってもリーズナブルにオーシャンフロントを臨めるホテル。
偶然こちらも相方の会社の同僚のオススメでもありました。
1泊$180のダイヤモンドヘッドオーシャンビュースィート。
81円換算だと14500円ちょっと。ひとり7,000円ほどでしょうか。
ホテルのHPから直接予約。
1泊分をデポジットとして事前に引き落とされます。

開放的なロビー♪
欧米人がほとんど、日本人らしき人はお一人だけ見かけました。

15階~18階がダイヤモンドヘッドスィートのある階。
運良く18階のお部屋でした。こちらも最上階でした!High-rise floor とリクエストは出しておいた。

はぁ~い、お部屋です。

スィートのみミニキッチンがついてます。

お皿やカトラリー類も清潔に保たれてました。

氷は先ほどのエレベーターフロアーの外にアイスマシーンがあり。

クローゼットにセーフティーボックス。こちらは1日$4別途かかります。

レンジや流し、お皿やスプーンなんかはやっぱりあると便利。


入口入ってすぐにバスルーム。
入口側のクローゼットにはドライヤーとアイロンが。


アメニティもシャンプー、コンディショナー、ボディーローション、ソープのみ。

バスダブはあるものの、壁に直角すぎて頭をのせる幅が無い・・・。(笑)
でも溜めて浸かってました!

古さは感じるものの、リフレッシュされた後でもあるし私達には全然問題なし。
なにしろ、ラナイからの景色が最高!

目の前はホノルル動物園、真上から見下ろす感じです。

椅子とテーブルのほかにサマーベッドが1台。

正直高所恐怖症の私には怖いくらいの高さ!!!

お部屋からもダイヤモンドヘッドが♪

ただ滞在中、風が強く窓から隙間風がビュービュー、その音も凄かった!
もう古くって建付けが悪くなってるみたいでしたね。。
おかげで、エアコンいらずでした。(笑)
▲
by wata1006
| 2012-06-05 09:20
| Travel*HOTEL 海外
ハレクラニ☆ ~ハワイ~
とうとう、8月に入ってしまいましたね!
夏が好きな私としては、8月って聞くとすでに夏も終わり。
旅行前のワクワクしながら計画していた7月、旅を終えて帰って来た気分8月。
7月はバリ帰りもあり、ガツガツ日記もアップしてたけど
さすがにちょっとペースは落とそうかな^^;
といいつつ・・・。笑
そういえば昨日も更新してUPしようとしたら、記事がパーに。
今日も上手く表示されてない日記やトップの写真、どうなってるの??
また過去の旅行記もふまえ、ランダムにUPしていきますので
お付き合い願います♪♪
バリ、バリ、バリばかりだったので
昨年の10月にハネムーンで泊った
ハレクラニ
エクスペディアで予約、5泊予約で1泊が無料というキャンペーンで。

お部屋はオーシャンフロント。

どこも白で統一されてて清潔感いっぱい。

バスダブも深くって、お湯はジャンジャン出るし、水になっちゃう心配がないのはいいね。

お部屋側からもバスルーム側からも開けられるクローゼット。

ウェルカムフルーツ☆
あとハネムーンだったのでシャンパンのプレゼントも。

ラナイで食べた朝食、爽やかなハワイの朝はやっぱり最高!

オーシャンフロントでしたが低層階だった為、
ヤシの木が邪魔でビューはそれほど・・・。
波の音がよく聞こえて、リゾート気分を盛り上げてくれます☆

同じ時期に夫の同僚が同じくハネムーンでこちらに宿泊。
ダイヤモンドヘッドビューのお部屋だったので、海もダイヤモンドヘッドもバッチリだったとか。

正直、このホテルの評価は私としては・・・・って感じかな。
お掃除がいい加減だったりとか、スタッフの対応にも心がこもってる感じがしないし。
お部屋にポットがないのでお湯をお願いしたら有料だったり。
ただ夫いわく、
「お湯が有料なのは、その程度のお金にアレコレ言わない人が泊るホテルなんだよ」
そうかもしれません。
友人がこちらのホテルの大ファンで、
「どのカテゴリーに泊ってもあそこなら大丈夫
」と絶賛してましたが。
でも、どんなアコモもそうだけど、泊ったときのタイミング、その人との相性とかもあるよね。
このお値段だったら、バリだったらあのホテルにも、あそこにも泊れる!
なんて思ったり・・・。
ただ彼はバリ<ハワイ派なのです。
テレビでも5分程度のハワイ特集でも必ず
「今、○○でハワイやってるよ!」って呼びにきます。
最近はモヤモヤさまぁーずのハワイ特集でしょうか・・・・。^^;
でも、こんな時じゃないと一生泊れないでしょうし、次回はいい思い出に変わることを期待しよう♪♪
ちなみに大らかな彼は問題ナシだそーです。笑
ハレクラニのプール、ここはオススメ☆


『ハレクラニスパ』
ハレクラニフェイシャルを。
施術に入る前のオリジナルの足マッサージが気持ち良い。

ハワイはやっぱりあのカラッとした空気が元気になるよね☆
ハレクラニ
夏が好きな私としては、8月って聞くとすでに夏も終わり。
旅行前のワクワクしながら計画していた7月、旅を終えて帰って来た気分8月。
7月はバリ帰りもあり、ガツガツ日記もアップしてたけど
さすがにちょっとペースは落とそうかな^^;
といいつつ・・・。笑
そういえば昨日も更新してUPしようとしたら、記事がパーに。
今日も上手く表示されてない日記やトップの写真、どうなってるの??
また過去の旅行記もふまえ、ランダムにUPしていきますので
お付き合い願います♪♪
バリ、バリ、バリばかりだったので
昨年の10月にハネムーンで泊った
ハレクラニ
エクスペディアで予約、5泊予約で1泊が無料というキャンペーンで。

お部屋はオーシャンフロント。

どこも白で統一されてて清潔感いっぱい。

バスダブも深くって、お湯はジャンジャン出るし、水になっちゃう心配がないのはいいね。

お部屋側からもバスルーム側からも開けられるクローゼット。

ウェルカムフルーツ☆
あとハネムーンだったのでシャンパンのプレゼントも。

ラナイで食べた朝食、爽やかなハワイの朝はやっぱり最高!

オーシャンフロントでしたが低層階だった為、
ヤシの木が邪魔でビューはそれほど・・・。
波の音がよく聞こえて、リゾート気分を盛り上げてくれます☆

同じ時期に夫の同僚が同じくハネムーンでこちらに宿泊。
ダイヤモンドヘッドビューのお部屋だったので、海もダイヤモンドヘッドもバッチリだったとか。

正直、このホテルの評価は私としては・・・・って感じかな。
お掃除がいい加減だったりとか、スタッフの対応にも心がこもってる感じがしないし。
お部屋にポットがないのでお湯をお願いしたら有料だったり。
ただ夫いわく、
「お湯が有料なのは、その程度のお金にアレコレ言わない人が泊るホテルなんだよ」
そうかもしれません。
友人がこちらのホテルの大ファンで、
「どのカテゴリーに泊ってもあそこなら大丈夫

でも、どんなアコモもそうだけど、泊ったときのタイミング、その人との相性とかもあるよね。
このお値段だったら、バリだったらあのホテルにも、あそこにも泊れる!
なんて思ったり・・・。
ただ彼はバリ<ハワイ派なのです。
テレビでも5分程度のハワイ特集でも必ず
「今、○○でハワイやってるよ!」って呼びにきます。
最近はモヤモヤさまぁーずのハワイ特集でしょうか・・・・。^^;
でも、こんな時じゃないと一生泊れないでしょうし、次回はいい思い出に変わることを期待しよう♪♪
ちなみに大らかな彼は問題ナシだそーです。笑
ハレクラニのプール、ここはオススメ☆


『ハレクラニスパ』
ハレクラニフェイシャルを。
施術に入る前のオリジナルの足マッサージが気持ち良い。

ハワイはやっぱりあのカラッとした空気が元気になるよね☆
ハレクラニ
▲
by wata1006
| 2011-08-02 07:50
| Travel*HOTEL 海外
BALI ubud ひとり旅 2011 <ウブドレスタリ> ubud Lestari
後半の2泊は奥様が日本人のウブドレスタリさん。
日記にも書いたことあるけど、2008年1月雨季の暑さで途中退場。
今回は新棟も出来、エアコン付きとなったので泊ってきました!
テガルサリの古めかしさから、一気に新しいお部屋にテンションUP。
Kamar MELATI

室内にもテーブルとイス☆

イチオシのデイベッド☆
ここで本を読んだり、お茶を飲んだりした時間が一番至福。
専用のトレイもあり、心憎い。

スーツケースをドカーンと開けるコーナー。
セーフティーBOX完備、下には冷蔵庫。
スリッパまで。

シンク。プール用のタオルも。

タオルハンガー

朝食を頂くテーブル

そしてプール☆
向かいは以前からあった棟。

もちろん田んぼビュー!

朝食☆
・ホットサンド、トースト、パンケーキ のどれか
・フルーツサラダ
・パリコピ、ミルクコーヒー、紅茶、ジンジャーティー のどれか

メニューはこちら

そして夜の雰囲気もこれまたイイ♪♪


レインフォレストシャワーも完備

ウブドの街中にありながら、田んぼに囲まれててとてもノンビリ♪
以前近隣の騒音が気になりましたが、今回はまったく・・・。
隣接してオーナー夫妻が住んでるので安心。
フリートランスポートはバイクタクシーになりますが、これが気持ち良い事☆
これで1泊1名 Rp500,000 (朝食・税込) 4700円ちょっと。
1階はツインのお部屋。
超人気のテガルサリも素敵ですが、こちらレスタリさんにもやられちゃいました!
日記にも書いたことあるけど、2008年1月雨季の暑さで途中退場。
今回は新棟も出来、エアコン付きとなったので泊ってきました!
テガルサリの古めかしさから、一気に新しいお部屋にテンションUP。
Kamar MELATI

室内にもテーブルとイス☆

イチオシのデイベッド☆
ここで本を読んだり、お茶を飲んだりした時間が一番至福。
専用のトレイもあり、心憎い。

スーツケースをドカーンと開けるコーナー。
セーフティーBOX完備、下には冷蔵庫。
スリッパまで。

シンク。プール用のタオルも。

タオルハンガー

朝食を頂くテーブル

そしてプール☆
向かいは以前からあった棟。

もちろん田んぼビュー!

朝食☆
・ホットサンド、トースト、パンケーキ のどれか
・フルーツサラダ
・パリコピ、ミルクコーヒー、紅茶、ジンジャーティー のどれか

メニューはこちら

そして夜の雰囲気もこれまたイイ♪♪


レインフォレストシャワーも完備

ウブドの街中にありながら、田んぼに囲まれててとてもノンビリ♪
以前近隣の騒音が気になりましたが、今回はまったく・・・。
隣接してオーナー夫妻が住んでるので安心。
フリートランスポートはバイクタクシーになりますが、これが気持ち良い事☆
これで1泊1名 Rp500,000 (朝食・税込) 4700円ちょっと。
1階はツインのお部屋。
超人気のテガルサリも素敵ですが、こちらレスタリさんにもやられちゃいました!
++ウブドレスタリバンガロー++
Ubud Lestari
Ubud Lestari
▲
by wata1006
| 2011-07-04 14:25
| Travel*HOTEL 海外
BALI ubud ひとり旅 2011 <テガルサリ> Tegal Sari
そもそも今回のバリ行きは、ウブドの超人気宿、テガルサリに泊るため。
希望の部屋を押さえるとなると、半年~1年以上前から予約しないと泊ることさえ出来ない。
いや、希望の部屋じゃなくても予約困難な宿。
特に日本人に人気の宿、その人気の秘密も知りたい!!
自分の希望通りになんていかないんで、
予約は取れたが仕事の都合でキャンセルしたこともしばしば・・・・。
今回は昨年の12月末に空室照会して、「スーパーデラックス」の「2階」で
希望の部屋を押さえるとなると、半年~1年以上前から予約しないと泊ることさえ出来ない。
いや、希望の部屋じゃなくても予約困難な宿。
特に日本人に人気の宿、その人気の秘密も知りたい!!
自分の希望通りになんていかないんで、
予約は取れたが仕事の都合でキャンセルしたこともしばしば・・・・。
今回は昨年の12月末に空室照会して、「スーパーデラックス」の「2階」で
「2連泊以上」の「6月」でと問い合わせて空いてたのが、宿泊した日にちだったの。
スーパーデラックス ナンバー12
スーパーデラックス ナンバー12

ウェルカムドリンク

正直部屋に入った瞬間は「ふるい・・。」って感じでパッとした印象はそれほどでした。
でも、滞在中、最初の「あれれ・・・」からどんどん☆が増えていきましたよ。(笑)
*古いんじゃなくて、ナチュラルなインテリア!(訂正)
ベッドからライステラス

豪雨のため、このデイベッドから二日目は眺めてた!

左↓はルームフレグランス、バリコピやティーもたっぷり。ポットもティファール。
お掃除後は常にお水が入れ替えられてた。

ランドリーも利用。
朝10時までに出せば、夜にはお部屋まで届けてくれる。
お値段も良心的で仕上がりもGOOD!
ちなみにバリではランドリーがとても安いので、
滞在中の着替えは下着までもランドリーへ。

ドライヤーはフロントにお願いして持ってきて頂いた。

お湯の出もバッチリ!

眺めも抜群。

レインフォレストシャワーもあり。

このテラスでの居心地は最高のひとこと。

昨年あたりから朝食は付かなくなったので
起きたらメニュー見ながら選んでました。
好きな物が食べれるから、朝食付きじゃなくなってもいいかも。
2日間ともバナナクレープ。
コピは部屋のもの、ヨーグルトはサークルK。

どんどん田んぼをつぶして、建物が建っていくなか
ここの田んぼはテガルサリのもの。

グリーンフィールドでなく、稲刈り中でした。
最終日の朝焼け・・・

チェックアウトの日、ようやく晴れてくれました!
バンブーチェアーからの眺め。

ただ今回雨のせいか、部屋が全体的にジメっと・・・
3日目の豪雨のときなんて、バスルームは雨漏り。
エアコン&ファンも付いてますが、クローゼットにかけてたパーカーなんかも
湿気を吸ってなんだかしっとりって感じが残念だった。
あと、バスルームの電気つけっぱなしで寝たら、
翌朝大量の虫の死骸が・・・・。
この部屋で
Rp 500,000 x 2 nights = Rp 1,000,000 + 10% tax = Rp 1,100,000
ちなみに日本円に換算すると10,422円なり。
ちょっとしたハプニングもありましたが、
機会があれば是非、再訪してみたい宿のひとつになりました。
Tegal Sari
▲
by wata1006
| 2011-07-04 11:31
| Travel*HOTEL 海外
ルマ・パキール(Rumah Pakir) ~ウブド~
「あっちこっちに旅行にいきたーい!」とは書いてるけど、
正直、数年前よりは確実にテンションは落ちてる。
年齢的なもの??、震災後だから??、
<ルマ・パキール>
現在はワルン経営でお忙しいようで、宿は休業状態。
一番広くて眺めのいい部屋ルーム3のお部屋です!
母屋の別棟、1階はルーム1

専用の入り口

階段を登ると、朝食を頂いたりのテーブル

外の景色は!

専用キッチン。自分でお湯を沸かしてコーヒー飲んだり便利

ローカル価格がありがたい。

お部屋は広々、左手にバスルーム

ダブルサイズのベッドをひとりで使ってた。

奥に専用のデイベッド

お庭の東屋、周囲は外人さんの別荘が多い

一番の思い出は朝食!!フルーツがとにかく美味しかった♪
部屋はどこも清潔!
旦那さんも素敵な方でしたよ。
タオルとトイレットペーパーが1ロール置いてあって
「あ~~、ロスメンに来たんだ」と思った。
ただ、バスルームはトラブルもあったんで微妙だったけどね。(笑)
プヌスタナンという場所柄、ちょっと足がないと不便。
宿にこもるなら、ワルンもたくさんあるし、いいのかも。
ウブドの中心部に比べて、まだそれほど開発されてないんじゃないかな…。
たぶん最初で最後のロスメン滞在だったと思う。^^
2009年当時で2000円以下でした。
正直、数年前よりは確実にテンションは落ちてる。
年齢的なもの??、震災後だから??、
<ルマ・パキール>
現在はワルン経営でお忙しいようで、宿は休業状態。
一番広くて眺めのいい部屋ルーム3のお部屋です!
母屋の別棟、1階はルーム1

専用の入り口

階段を登ると、朝食を頂いたりのテーブル

外の景色は!

専用キッチン。自分でお湯を沸かしてコーヒー飲んだり便利

ローカル価格がありがたい。

お部屋は広々、左手にバスルーム

ダブルサイズのベッドをひとりで使ってた。

奥に専用のデイベッド

お庭の東屋、周囲は外人さんの別荘が多い

一番の思い出は朝食!!フルーツがとにかく美味しかった♪

部屋はどこも清潔!
旦那さんも素敵な方でしたよ。
タオルとトイレットペーパーが1ロール置いてあって
「あ~~、ロスメンに来たんだ」と思った。
ただ、バスルームはトラブルもあったんで微妙だったけどね。(笑)
プヌスタナンという場所柄、ちょっと足がないと不便。
宿にこもるなら、ワルンもたくさんあるし、いいのかも。
ウブドの中心部に比べて、まだそれほど開発されてないんじゃないかな…。
たぶん最初で最後のロスメン滞在だったと思う。^^
2009年当時で2000円以下でした。
▲
by wata1006
| 2011-05-24 09:45
| Travel*HOTEL 海外
カキアンバンガロー ~ウブド~
すでに、改装前の!とつけないと。
現在クローズ中(2011年4月末オープン)のカキアンバンガロー。
大規模なリニューアルをおこなっているようです。
2008年、2009年とお世話になり、2008年はリニューアルしたプールサイドヴィラ。
2009年にはやはり改装されたスーペリアダブルに宿泊。
時の流れって、本当に早いね。
奥様が日本人なので、一人旅初心者にはうってつけのウブドの宿。
日本語HP、日本語案内充実、でもフロントスタッフの日本語レベルはちょっと微妙。笑

テレビも薄型液晶、DVD完備。

バスルームは変わってなかったけど、シンク周りは新しくなってた。

ウェルカムフルーツ
南国だと用意されてることが多いけど、食べるひとって案外いないような・・・。

アフターヌーンティーのサービス
ケーキは小さいパウンドケーキ、なのでカフェのケーキをプラスすることを忘れない。
もちろん、15~17時には一度戻って必ず食べる。

朝食
4,5種類から選んで、前日までにドアノブにかけておくと
翌朝部屋まで運んでくれる。
ひとりでレストランで食べるのは、なんとなく寂しいので
部屋で食べれるのはありがたい♪

プールのお水も綺麗。
泳がなかったが、サマーベッドでノンビリ。

フロント側から。

人気のカフェ、ここのケーキ、お食事をルームサービスで部屋で食べれるのは本当にいい。

お部屋も新しく4部屋増設だそうです!!
どんなホテルになってるか楽しみ♪
泊るならやっぱり新しいお部屋かな、夏頃には出来あがる予定みたいですね。
現在クローズ中(2011年4月末オープン)のカキアンバンガロー。
大規模なリニューアルをおこなっているようです。
2008年、2009年とお世話になり、2008年はリニューアルしたプールサイドヴィラ。
2009年にはやはり改装されたスーペリアダブルに宿泊。
時の流れって、本当に早いね。
奥様が日本人なので、一人旅初心者にはうってつけのウブドの宿。
日本語HP、日本語案内充実、でもフロントスタッフの日本語レベルはちょっと微妙。笑

テレビも薄型液晶、DVD完備。

バスルームは変わってなかったけど、シンク周りは新しくなってた。

ウェルカムフルーツ
南国だと用意されてることが多いけど、食べるひとって案外いないような・・・。

アフターヌーンティーのサービス
ケーキは小さいパウンドケーキ、なのでカフェのケーキをプラスすることを忘れない。
もちろん、15~17時には一度戻って必ず食べる。

朝食
4,5種類から選んで、前日までにドアノブにかけておくと
翌朝部屋まで運んでくれる。
ひとりでレストランで食べるのは、なんとなく寂しいので
部屋で食べれるのはありがたい♪

プールのお水も綺麗。
泳がなかったが、サマーベッドでノンビリ。

フロント側から。

人気のカフェ、ここのケーキ、お食事をルームサービスで部屋で食べれるのは本当にいい。

お部屋も新しく4部屋増設だそうです!!
どんなホテルになってるか楽しみ♪
泊るならやっぱり新しいお部屋かな、夏頃には出来あがる予定みたいですね。
▲
by wata1006
| 2011-04-30 14:22
| Travel*HOTEL 海外
ティーズアットカイルア Tee's at Kailua ~ハワイ~
全米No.1にも選ばれた、ラニカイビーチまで車で5分の場所にある
Tee's at Kailua 。

HawaiianaHotelから移動してこちらに3泊
日本人がオーナーのB&B
60日前からキャンセルチャージがかかる少々強気なお宿
最低宿泊日数も3泊から
当時プルメリアとハイビスカスルームがあり、
独立したエントランスがあるプルメリアを選んだ。
現在はプルメリアルームのみ

ブラックのバスダブ、アベダのアメニティ
リビングにある冷蔵庫の飲みものはフリー
温かい飲み物が欲しかったんだけど、何故か×
アフターヌーンティーに紅茶と簡単なお菓子が用意されるので
それが結構楽しみだった♪
そこのポットを部屋に持ち込みたかったんだけど、それもダメだった・・・。
規約が結構色々あって、ちょっと堅苦しい思いも。。。

左ハンドル、海外での運転は初めての相方の為に
ワイキキまで送迎してもらった。
ご主人がとてもいい方で、カイルアタウンをくまなく案内してくれた。
そのおかげで、道に迷うことなく翌日からレンタカーを運転出来たんだよね。
ブログを書いてて再度HPを見ると、現在送迎はおこなっていないよう
ワイキキの渋滞が激しいので時間が読めないからかな、残念



レンタカーがなくてもレンタサイクルがあるので、
近くのショッピングセンターやカイルアタウンまでは問題ない
でも、雨の多いカイルア地区、足の確保は重要かも
ハワイに行って思うのは、皆本当に買い物が好きだなぁ~ってこと
ビーチにさえ行かない人もザラだよね
大自然のパワーをたくさん感じれる場所にいるのに
すごくもったいない気がする。
ちょっと足を延ばして是非泊ってみて^^/
2007年4月宿泊
*現在最低宿泊日数が5日からとなってます。
2014年6月をもって営業終了
Tee's at Kailua 。

HawaiianaHotelから移動してこちらに3泊
日本人がオーナーのB&B
60日前からキャンセルチャージがかかる少々強気なお宿
最低宿泊日数も3泊から
当時プルメリアとハイビスカスルームがあり、
独立したエントランスがあるプルメリアを選んだ。
現在はプルメリアルームのみ

ブラックのバスダブ、アベダのアメニティ
リビングにある冷蔵庫の飲みものはフリー
温かい飲み物が欲しかったんだけど、何故か×
アフターヌーンティーに紅茶と簡単なお菓子が用意されるので
それが結構楽しみだった♪
そこのポットを部屋に持ち込みたかったんだけど、それもダメだった・・・。
規約が結構色々あって、ちょっと堅苦しい思いも。。。

左ハンドル、海外での運転は初めての相方の為に
ワイキキまで送迎してもらった。
ご主人がとてもいい方で、カイルアタウンをくまなく案内してくれた。
そのおかげで、道に迷うことなく翌日からレンタカーを運転出来たんだよね。
ブログを書いてて再度HPを見ると、現在送迎はおこなっていないよう
ワイキキの渋滞が激しいので時間が読めないからかな、残念

ここのオススメはやっぱり美味しい朝食!!
お味はやっぱり日本人好み、当時は和朝食も提供されてたけど現在は載ってないね。。
お味はやっぱり日本人好み、当時は和朝食も提供されてたけど現在は載ってないね。。
周りは住宅地
ワイキキ周辺のような喧騒とは無縁
このプールサイドでまったりする時間は最高でした
(水が冷たくて泳がなかったけど・・。)
ワイキキ周辺のような喧騒とは無縁
このプールサイドでまったりする時間は最高でした
(水が冷たくて泳がなかったけど・・。)

お庭を抜けて運河に出るんだけど、
私はここのベンチがイチオシ!!
向かいに見える山の風景と通り抜ける風がなんとも言えずいいのだ♪
この運河からカヌーで海に出ることも出来る
私はここのベンチがイチオシ!!
向かいに見える山の風景と通り抜ける風がなんとも言えずいいのだ♪
この運河からカヌーで海に出ることも出来る

レンタカーがなくてもレンタサイクルがあるので、
近くのショッピングセンターやカイルアタウンまでは問題ない
でも、雨の多いカイルア地区、足の確保は重要かも
ハワイに行って思うのは、皆本当に買い物が好きだなぁ~ってこと
ビーチにさえ行かない人もザラだよね
大自然のパワーをたくさん感じれる場所にいるのに
すごくもったいない気がする。
ちょっと足を延ばして是非泊ってみて^^/
2007年4月宿泊
*現在最低宿泊日数が5日からとなってます。
2014年6月をもって営業終了
▲
by wata1006
| 2011-04-02 15:57
| Travel*HOTEL 海外
ハワイアナホテル ワイキキ ~ハワイ~
ワタシの大好きなホテル♪
ハワイアナと言うと「え、全日空の系列??」って必ず聞かれる
しかし、2009年突然の閉鎖
すでに宿泊費を支払ってしまった人もいて、結構すったもんだしてたね
数年前から韓国人俳優チョン・ジュノが社長になってから
あまりいい噂を聞かなくなってた
チョン・ジュノはラストスキャンダルやアイリスでご存じの方も多いのでは
3階建ての低層階ホテルでプールも2つあり、
ハワイアナと言うと「え、全日空の系列??」って必ず聞かれる
しかし、2009年突然の閉鎖
すでに宿泊費を支払ってしまった人もいて、結構すったもんだしてたね
数年前から韓国人俳優チョン・ジュノが社長になってから
あまりいい噂を聞かなくなってた
チョン・ジュノはラストスキャンダルやアイリスでご存じの方も多いのでは
3階建ての低層階ホテルでプールも2つあり、
雑誌LEEでも子連れファミリーにオススメのホテルとしてよく取り上げられてた

再開発の激しいビーチウォークにあって、歴史を感じる素敵なホテル

部屋はすべてキチネット付き
アイリー、アイリーデラックスという上二つのカテゴリー以外はバスダブはなし
お風呂大好きなワタシは、もちろんアイリールームを予約
しかし、通りの騒音が気になりすぐにルームチェンジしてもらった
そして、すんなりアイリーデラックスに♪

スタッフがカギ束を渡してくれて、すべての部屋をチェックさせてもらってから移動
部屋の内装はほとんど変わらない、ラナイが多少広いくらい
でも、このラナイにいる時間が一番良かった^^

時差ぼけで目が覚めて見た
ライトアップされたプールも綺麗だった

朝にはディニッシュのサービスがあって争奪戦になる!!
ハワイは物価も高いし、チップもあるのでキッチン付きはいいなと実感
素ッピンで、ノンビリ食べれる朝食はやっぱりいいよね♪

階段を下り、庭を抜ければ、すぐにカラカウア通り
解放感のあるフロント兼ロビー、笑顔いっぱいのフロントスタッフ!
ジューシーなウェルカムフルーツのパイナップル

韓国人経営のハワイアナカフェも人気で、宿泊客以外も食べにくるほど

近くにはアランチーノ、高橋果物店、いまじゃエッグスシングスもすぐ
2010年渡ハしたとき、荒れ果てたハワイアナホテルを見て
すごいショックだった・・・
こんなに語ってるけど、宿泊したのは1回のみ、それも2泊・・・
今でも二人でよかったねって、出るくらいなんだよね

でも、なんと朗報が!!
復活ではなく、同じスタッフがホワイトサンズというホテルで働いてることがわかりました。
ハワイアナホテルに雰囲気もそっくり♪
次回はココに決まりかな^^
追記:書いて早々ここにお泊りの方のブログを読んで、HPとの違いに愕然・・・。
2007年4月宿泊
*2012年5月にハワイアナホテルを見てきました。コチラ
▲
by wata1006
| 2011-04-01 16:37
| Travel*HOTEL 海外